NEWS & EVENTお知らせ・イベント
【公募】令和7年度 東北大学GAPファンド BIP・Pre-BIP (ビジネス・インキュベーション・プログラム)
【概要】
東北大学スタートアップ事業化センターでは、東北大学の研究者・大学院生によるスタートアップの創出のための検証活動を支援する「BIP・Pre-BIP(ビジネス・インキュベーション・プログラム)」を実施いたします。本プログラム支援期間中には、スタートアップ創出に向けて、ビジネスアイデアの構築・検証、想定ユーザーへのヒアリング、プロトタイプ製作およびユーザーとのプロトタイプ実証を進めます。
◇公募概要
・公募期間:2025年3月24日(月)〜2025年5月9日(金) 17:00まで
・募集枠:下記の通り、BIPとPre-BIPの2枠の公募を行います。
【BIP】
大学の研究成果を活用して、起業に向けた本格的な検証活動を実施することを目的とします。
金額:上限500万円/件
【Pre-BIP】
大学の研究成果を活用した起業に向けて、本格的な検証の前の下準備を行うことを目的とします。
金額:上限50万円/件
・申請対象者:
申請時において、事業実施期間中に本学との雇用関係を有することが見込まれ、プロジェクトの推進に関し責任を持つ本学教職員。
また、事業実施期間中に本学に在籍することが見込まれる本学の学生(修士・博士課程あるいは学部5・6年次課程で、部局・研究室等において予算管理が可能な者)。
(※採択された際には当該学生の所属する部局・研究室等が責任を持って予算管理する必要があることから、申請にあたっては予め研究室の指導教員の了解を得ておくこと。)
◇公募要領、公募説明会資料、公募説明会アーカイブ動画、各種申請様式、案内等
下記リンク先からご取得ください。
https://xdrive.tohoku-kc.co.jp/index.php/s/xiyHzZaMMpF3pJt
◇オンライン公募説明会 (お申し込みはこちら)
・2025年4月9日(水) 18:00〜
◇申請までの流れ (BIP・Pre-BIP共通)
(1)申請に向けた事前相談 (※推奨):2025年4月25日(金) 17:00〆切
(2)研究代表者本人によるプレエントリーフォーム登録:2025年5月8日(木) 17:00〆切
申請を希望される研究代表者本人は、必ず、上記締切日までにプレエントリーを済ませるようお願いします。プレエントリー後、運営事務局より登録メールアドレス宛に申請書類提出用リンク(xdriveを使用)をご案内します。(1〜2営業日以内に研究代表者ごとに個別にリンクを発行します)。
プレエントリーが確認できない場合、申請を受け付けることができませんのでご注意ください。
<プレエントリーフォーム>
※セキュリティの都合上など、Googleフォームへのアクセスがどうして難しい場合には、上記締切前に公募要領上記載の運営事務局メールにお知らせください。
(3)申請資料の作成および提出:2025年5月9日(金) 17:00〆切
研究代表者は、各ステップ指定の締切日までにプレエントリー時に運営事務局より発行された申請書類提出用リンク先にて申請書類一式をご提出(アップロード)願います。郵便・持参・FAX等指定方法以外による書類の提出は受け付けません。
(4)申請完了報告フォーム登録:2025年5月9日(金) 17:00〆切
申請書類一式をご提出(アップロード後)、必ず、上記締め切り日までに申請完了報告フォームへのご登録を済ませるようお願いします。
本フォームへのご登録をもって申請完了となります。
<申請完了報告フォーム>
※セキュリティの都合上など、Googleフォームへのアクセスがどうしても難しい場合には、公募要領上記載の運営事務局メールにお知らせください。
※申請受付通知について
申請資料受付後、翌営業日中に受領通知を提出者に対して電子メールにて通知します。
申請資料提出後から2営業日以内に受領通知を送信されない場合は、公募要領上記載の運営事務局メールにお知らせください。
◇お問い合わせ
BIP・Pre-BIP 運営事務局 (東北大学ナレッジキャスト株式会社内)